精選版 日本国語大辞典 「意中留保」の意味・読み・例文・類語 いちゅう‐りゅうほ‥リウホ【意中留保】 〘 名詞 〙 わざと真意と異なる意思表示をすること。自分の意思として表示したものと、自分のほんとうの意思とが違っていること。→心裡(しんり)留保 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by