愛国青年同盟(読み)あいこくせいねんどうめい(その他表記)jeunesses patriotes

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「愛国青年同盟」の意味・わかりやすい解説

愛国青年同盟
あいこくせいねんどうめい
jeunesses patriotes

1924年ピエール・テータンジュによってつくられたフランスの右翼団体。ムッソリーニのファシスト運動を模倣して結成したもので,1930年代に起った騒擾事件には常に加わっていた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む