感染巣(読み)かんせんそう

百科事典マイペディア 「感染巣」の意味・わかりやすい解説

感染巣【かんせんそう】

感染症で,病原微生物が繁殖してできた生息巣。多くの場合侵入した部位にとどまらず,2次,3次の生息巣が生じる。感染巣には,病原微生物の毒素による直接的な障害のほか,免疫反応によって,生理的な組織破壊を伴う病巣が形成される。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む