慈善興行(読み)ジゼンコウギョウ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「慈善興行」の意味・読み・例文・類語

じぜん‐こうぎょう‥コウギャウ【慈善興行】

  1. 〘 名詞 〙 慈善事業の資金に収益をあてるために行なわれる催し。チャリティーショー。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の慈善興行の言及

【チャリティ・ショー】より

…収益を社会的に意義のある目的に用いるために行われる,演劇,音楽,映画などの興行。慈善興行のこと。英語では,チャリティ・パフォーマンスcharity performance,チャリティ・コンサートcharity concertなどという。…

※「慈善興行」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む