慧玄(読み)えげん

精選版 日本国語大辞典 「慧玄」の意味・読み・例文・類語

えげんヱゲン【慧玄】

  1. 南北朝時代臨済宗の僧。号は関山。諡(おくりな)は無相国師。建長寺で修行したが、のち大徳寺の宗峰妙超の門に入り、その法を継承。花園上皇に招かれ、妙心寺開山となる。建治三~延文五=正平一五年(一二七七‐一三六〇

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む