普及版 字通 「憑弔」の読み・字形・画数・意味 【憑弔】ひようちよう(てう) 昔を思い弔う。〔帯経堂詩話、十三、考証遺蹟上〕(次律)彈琴の處に、(もと)竹亭り。李衞(徳裕)・劉客(禹錫)、賦詩憑弔の地、(し)るべからず。字通「憑」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by