戸部の蛙

デジタル大辞泉プラス 「戸部の蛙」の解説

戸部の蛙

愛知県名古屋市の旧・戸部村に伝わる郷土玩具。土のカエルを素焼きして着色したもの。外出の際、目の前を横切るものはすべて手討ちにしていた乱暴な殿様が、眼前を横切ったカエルのすばやさに心を奪われ手討ちにできなかった、という昔話にちなむもの。かつては東海道土産物として笠寺観音の参道で売られていた。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む