精選版 日本国語大辞典「外出」の解説
がい‐しゅつ グヮイ‥【外出】
〘名〙
① 物が外部へ出て行くこと。
※明六雑誌‐二三号(1874)正金外出歎息録〈神田孝平〉「我邦開港以来金銀の外出頗る多し」
※花柳春話(1878‐79)〈織田純一郎訳〉一三「止を得ざるの事故ありて外出す」 〔南斉書‐張敬児伝〕
と‐で【外出】
〘名〙 家の外に出ること。他所へ出かけること。がいしゅつ。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報