所在がない(読み)しょざいがない

精選版 日本国語大辞典 「所在がない」の意味・読み・例文・類語

しょざい【所在】 が ない

  1. 特に、これといってすることがない。することがなくて退屈である。手もちぶさたである。しょざいない。〔俚言集覧(1797頃)〕
    1. [初出の実例]「所在(ショザイ)のないまま旦那も色んなことを考へる」(出典末枯(1917)〈久保田万太郎〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 実例 所在 初出

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む