すべて 

所在がない(読み)しょざいがない

精選版 日本国語大辞典 「所在がない」の意味・読み・例文・類語

しょざい【所在】 が ない

  1. 特に、これといってすることがない。することがなくて退屈である。手もちぶさたである。しょざいない。〔俚言集覧(1797頃)〕
    1. [初出の実例]「所在(ショザイ)のないまま旦那も色んなことを考へる」(出典末枯(1917)〈久保田万太郎〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 実例 所在 初出
すべて 

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む