所得等報告書(読み)ショトクトウホウコクショ

デジタル大辞泉 「所得等報告書」の意味・読み・例文・類語

しょとくとう‐ほうこくしょ【所得等報告書】

資産公開法に基づいて国会議員が提出する報告書一つ。前年分の総所得金額贈与税課税価格を記載する。7年間保存され、請求すれば誰でも閲覧できる。都道府県知事・市町村長や地方議会議員についても、条例により同様の義務が定められている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む