手中に落ちる(読み)シュチュウニオチル

デジタル大辞泉 「手中に落ちる」の意味・読み・例文・類語

手中しゅちゅう・ちる

その人の所有となる。その人の思い通りになる。「悪漢たちの―・ちる」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「手中に落ちる」の意味・読み・例文・類語

しゅちゅう【手中】 に 落(お)ちる

  1. その人のものとなる。
    1. [初出の実例]「援兵早く到着せざるに於ては都城忽ち斯軍の手中に落つべき旨を報道せり」(出典:経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉後)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む