手入力(読み)テニュウリョク

デジタル大辞泉 「手入力」の意味・読み・例文・類語

て‐にゅうりょく〔‐ニフリヨク〕【手入力】

キーボードなどを指で操作して、文字数値を入力すること。自動計算機能や音声認識機能、また他のデータからのコピーアンドペーストなどに対していう。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

IT用語がわかる辞典 「手入力」の解説

てにゅうりょく【手入力】

コンピューターなどで、文字や数値をキーボードから直接手で入力すること。◇コピーアンドペーストOCR音声認識技術などを利用して自動的に処理することに対して使われる。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android