デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「手置帆負神」の解説 手置帆負神 たおきほおいのかみ 「日本書紀」にみえる神。紀伊(きい)の忌部(いんべ)の祖。国ゆずり・国土平定の話に登場し,笠づくりの役目をになった。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 半導体の製造/土日祝日休み/入社祝金10万円支給/無料送迎バスあり 株式会社ジャパンクリエイト 千葉県 松戸市 時給1,400円 派遣社員 小さい工具の製造・運搬・検査作業/4勤2休または土日休み/2交替 JPC株式会社 新潟県 長岡市 時給1,650円~2,063円 派遣社員 Sponserd by