共同通信ニュース用語解説 「手術動画提供問題」の解説
手術動画提供問題
全国の総合病院などに勤務する眼科医らが2018~22年、医療機器販売会社「スター・ジャパン」の白内障用の眼内レンズを使用した手術動画を提供し、現金を受け取っていた問題。業界団体の医療機器業公正取引協議会によると、現金を受け取った医師は68病院の計75人で、動画を計117本提供し、1人当たり計2万~220万円を受け取っていた。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...