手負い猪(読み)テオイジシ

デジタル大辞泉 「手負い猪」の意味・読み・例文・類語

ておい‐じし〔ておひ‐〕【手負い×猪】

傷を負ったいのしし。追いつめられて必死の反撃を試みる者のたとえに用いる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「手負い猪」の意味・読み・例文・類語

ておい‐じしておひ‥【手負猪】

  1. 〘 名詞 〙 撃たれたり、射られたりして、傷を受けた猪。傷つき追いつめられて、必死の反撃をこころみるものなどのたとえにもいう。
    1. [初出の実例]「いのししの手をいししなんどの人をやぶる様なぞ」(出典:史記抄(1477)一二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む