デジタル大辞泉
「手長島」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
てなが‐じま【手長島】
- 〘 名詞 〙 手の非常に長い人が住むという想像上の島。
- [初出の実例]「あたかも、手長嶋(テナガジマ)の揚弓みせにことならず」(出典:洒落本・野良の玉子(1801)二)
手長島の補助注記
雑俳では、「柳多留‐二一」の「大こくを手長じまからかいに来る」や「柳多留‐三二」の「おたがいに用心をする手なか島」のように、しばしば「手が長い(=盗癖がある)」とかけて用いられる。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 