精選版 日本国語大辞典「野良」の解説
の‐ら【野良】
※書紀(720)顕宗二年八月(図書寮本訓)「大泊瀬の天皇、射殺(いころ)し骨を郊野(ノラ)に棄(す)て」
② 田または畑。田畑。
※玉緒村上大森共有文書‐天正一三年(1585)六月二八日・近江上大森惣分掟「朝六より前、野らへ不レ可レ出事」
ぬ‐ら【野良】
〘名〙 (→ぬ(野)) ⇒のら(野良)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報