払い除ける(読み)ハライノケル

デジタル大辞泉 「払い除ける」の意味・読み・例文・類語

はらい‐の・ける〔はらひ‐〕【払い除ける】

[動カ下一][文]はらひの・く[カ下二]手で払ってどける。また、払うようにして除き去る。「ふりかかる火のを―・ける」「不安を―・ける」
[類語]払うはたく

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「払い除ける」の意味・読み・例文・類語

はらい‐の・けるはらひ‥【払除】

  1. 〘 他動詞 カ行下一段活用 〙
    [ 文語形 ]はらひの・く 〘 他動詞 カ行下二段活用 〙 横方向へ払って取り除く。振り払う。
    1. [初出の実例]「賊徒あまたこみのり候をはらひのけて」(出典:蒙古襲来絵詞(1293頃))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む