普及版 字通 「払巾」の読み・字形・画数・意味
【払巾】ふつきん
~登賢の擧を
とし、
己の禮を
しうす。是(ここ)に於て處士鄙生、其の拘儒(
狭)を
れ、拂巾衽
(じんかつ)、以て旌車(せいしや)の招を企(ねが)ふ。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...