抗菌材料(読み)コウキンザイリョウ

化学辞典 第2版 「抗菌材料」の解説

抗菌材料
コウキンザイリョウ
antimicrobial material

物質表面の微生物増殖抑制,あるいは生菌数を減少させる機能を有する材料.有機系や銅,銀などの金属系の抗菌物質を材料に混合,あるいはコーティングすることで抗菌性をもたせている.また,TiO2をコーティングし,TiO2光触媒による抗菌効果を利用する場合もある.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む