抗音(読み)こう(かう)おん

普及版 字通 「抗音」の読み・字形・画数・意味

【抗音】こう(かう)おん

声をはりあげる。〔三国志、呉、孫峻伝注に引く呉書〕初め(留)贊、將と爲り、に臨むに必ず先づ被髮して天にび、因りてを抗(あ)げて歌ひ、左右之れに應ず。畢(をは)りて乃ちみ戰ふ。戰、克たざるは無し。

字通「抗」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む