デジタル大辞泉 「折れ口」の意味・読み・例文・類語 おれ‐くち〔をれ‐〕【折れ口】 1 物の折れた所にできる断面。折れ目。2 人の死・喪にあうこと。「『―って何どういう筋の―だ』『三よしが亡くなりました』」〈万太郎・末枯〉3 折れ合う機会。和解する機会。「粋な女房の挨拶あいさつもよい―と」〈浄・浪花鑑〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 食品製造のお仕事 サンドイッチの調理スタッフ 株式会社重光 東京都 港区 時給1,400円~ アルバイト・パート 調理員 社会福祉法人武蔵野会 千葉県 流山市 月給18万8,000円~ 正社員 Sponserd by