普及版 字通 「択友」の読み・字形・画数・意味
【択友】たくゆう(いう)
するときは、則ち下(しも)
(ますます)孝なり。上、齒に順ふときは、則ち下
悌なり。~上、賢に親しむときは、則ち下、友を擇ぶ。~此れを七
と謂ふ。七
とは治民の本なり。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...