抵当貸(読み)ていとうがし

精選版 日本国語大辞典 「抵当貸」の意味・読み・例文・類語

ていとう‐がしテイタウ‥【抵当貸】

  1. 〘 名詞 〙 抵当をとって、それとひきかえに金銭を貸すこと。
    1. [初出の実例]「引受貸し抵当貸しの別なく」(出典:太政官布告第一〇六号‐明治九年(1876)八月一日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例