押歯(読み)おしば

精選版 日本国語大辞典 「押歯」の意味・読み・例文・類語

おし‐ば【押歯】

  1. 〘 名詞 〙 八重歯。おそば。
    1. [初出の実例]「御歯は三枝の如く押歯に坐しき」(出典:古事記(712)下)

おさえ‐ばおさへ‥【押歯】

  1. 〘 名詞 〙 普通の歯の脇などに重なるようにしてはえる歯。八重歯。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例