デジタル大辞泉 「押波」の意味・読み・例文・類語 おし‐なみ【押(し)波】 津波のとき、陸地に向かって押し寄せる波。→引き波[補説]津波の前に必ず引き波が生じるわけではなく、第一波が押し波になるか、引き波になるかは震源直上の海底の動きによるという。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 AP・一般事務/労務事務、求人作成等 株式会社創生リサーチ&コンサルティング 東京都 千代田区 時給1,300円~1,400円 アルバイト・パート 生命保険会社の営業部の事務 ニッセイ・ビジネス・サービス株式会社 熊本県 水俣市 時給970円 アルバイト・パート Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「押波」の意味・読み・例文・類語 おし‐なみ【押波】 〘 名詞 〙 浜に向かって押し寄せる波。⇔引き波 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 事務・営業事務/第二新卒OK/受電業務のみ/土日祝の面接対応可能/未経験歓迎/年間休日120日以上 株式会社DYMキャリア 東京都 品川区 月給21万円~29万5,000円 正社員 渡島信用金庫の事務スタッフ 渡島信用金庫 北海道 久遠郡 時給1,100円~1,500円 アルバイト・パート Sponserd by