精選版 日本国語大辞典 「押鬘」の意味・読み・例文・類語 おし‐かずら‥かづら【押鬘】 〘 名詞 〙 礼服を着るときにかぶる冠の、前後の縁にある飾り。[初出の実例]「親王四品已上冠者〈略〉以二紺玉廿顆一、立二前後押鬘上一」(出典:貞観儀式(872)六) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 PCスキルがあれば経験不問/ノルマなし「人材業界の法人営業」完全週休2日&残業少なめ 株式会社アイズ 群馬県 前橋市 年収300万円~600万円 正社員 エクステリア商品・生コンなど建築資材販売/横浜市「反町」/完全週休2日制/年間休日120日/ルート営業 ウチダ商事株式会社 神奈川県 横浜市 月給34万円 正社員 Sponserd by