拉雑(読み)ろう(らふ)ざつ

普及版 字通 「拉雑」の読み・字形・画数・意味

【拉雑】ろう(らふ)ざつ

よせ集める。〔古楽府、有所思〕何を用(もつ)て、君に問(もんゐ)せん 雙珠瑁(たいまい)の(かんざし) 玉を用て之れを紹繞(せうぜう)す 聞く、君に他心りと 拉雜して之れを摧燒(さいせう)せん

字通「拉」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む