デジタル大辞泉 「拡張ボード」の意味・読み・例文・類語 かくちょう‐ボード〔クワクチヤウ‐〕【拡張ボード】 《expansion board》コンピューターに装着して、機能を追加するためのボード。コンピューター本体内の拡張スロットに格納する。増設ボード。拡張カード。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 営業アシスタント/子育て世代活躍中 未経験の方も大歓迎!イチからサポート 株式会社GoQSystem 茨城県 つくば市 月給20万円~25万円 正社員 電話営業・飛び込み無し お客様の資産づくりをサポートする営業/20代で年収2000万円以上も可能 40歳未満限定募集 株式会社ボンズ・ジャパン 東京都 渋谷区 月給27万円~70万円 正社員 Sponserd by
IT用語がわかる辞典 「拡張ボード」の解説 かくちょうボード【拡張ボード】 「拡張カード」の別称。⇒拡張カード 出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報 不動産経験が活きる賃貸管理営業/収入も休みも妥協しない!月給28万円~+歩合&手当充実 株式会社イロドル 静岡県 浜松市 月給28万円~ 正社員 住居塗り替えの提案営業・完全週休2日制/月平均残業10h/有給取得率95%/営業利益30%増の成長企業 株式会社マルヤマ 愛知県 豊田市 月給27万円~45万円 正社員 Sponserd by