普及版 字通 「拯弊」の読み・字形・画数・意味
【拯弊】じようへい
は規(謀)を盡して以て
を拯ひ、言始め順(したが)はれしも患(讒)入りぬ。奚(なん)ぞ良辰の傾き易き、胡(なん)ぞ
(すぐ)るるを
すること、其れ乃(かく)も
なる。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...