持たが病(読み)もったがやまい

精選版 日本国語大辞典 「持たが病」の意味・読み・例文・類語

もっ【持】 た が=病(やまい)[=因果(いんが)

  1. なまじ持ったために苦労や悩みのもとが絶えない。金や子についていう。
    1. [初出の実例]「血腰の抜けたこなたをば兄に持ったが因果にて、早苗之介は去ったぞや」(出典:浄瑠璃・愛護若塒箱(1715頃)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android