精選版 日本国語大辞典 「持て馴らす」の意味・読み・例文・類語 もて‐なら・す【持馴】 〘 他動詞 サ行四段活用 〙 持って馴れるようにする。使いならす。始終使っている。[初出の実例]「もてならししものをや。我めにはみじ」(出典:宇津保物語(970‐999頃)忠こそ)「ありつる扇御覧ずれば、もてならしたる移香、いとしみ深うなつかしくて」(出典:源氏物語(1001‐14頃)夕顔) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by