精選版 日本国語大辞典「持荷」の解説 もち‐に【持荷】 〘名〙 手に持っている荷物。持ち運ぶ荷物。※後撰(951‐953頃)雑二・一一六七「かずならぬ身をもちににて吉野山高き歎を思ひこりぬる〈よみ人しらず〉」 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報