普及版 字通 「指帰」の読み・字形・画数・意味 【指帰】しき 趣旨。意向。〔三国志、呉、諸瑾伝〕(孫)と談諫するに、未だ嘗(かつ)て切愕せず。(すこ)しく風を見(しめ)し、粗(ほ)ぼ指歸を陳(の)ぶ。如(も)し未だ合はざるれば、則ちてて他にぶ。字通「指」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by