デジタル大辞泉
「意向」の意味・読み・例文・類語
い‐こう〔‐カウ〕【意向/意×嚮】
どうするつもりかという考え。心の向かうところ。思わく。「相手の―を確かめる」「―にそうよう努力する」
[類語]意志・意思・考え
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
い‐こう‥カウ【意向・意嚮】
- 〘 名詞 〙 心の向かうところ。どうするかについての意志、判断。考え。おもわく。
- [初出の実例]「督学局は〈略〉直に学区取締を呼出し本局の意向を諭示することあるべし」(出典:太政官第二一四号‐明治五年(1872)八月二日・一七章(法令全書))
- 「然し彼にはまた反対にそれを避けたい意向(イカウ)があった」(出典:道草(1915)〈夏目漱石〉一一)
- [その他の文献]〔南史‐庾杲之伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「意向」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 