挿入ポイント(読み)そうにゆうぽいんと

ASCII.jpデジタル用語辞典 「挿入ポイント」の解説

挿入ポイント

挿入位置を示すための縦の線。単純に縦の線を表示するだけでは目立たないので、線を点滅して発見しやすくしている。文章中のどこかをマウスでクリックすれば、その位置が新しい挿入位置になる。上下左右の矢印キーで、挿入位置を移動できる。文字サイズを自由に変えられるソフトウェアでは、文字の高さに応じて、縦線の長さも上下に伸び縮みする。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android