精選版 日本国語大辞典 「捨罠」の意味・読み・例文・類語 すて‐わな【捨罠】 〘 名詞 〙 番人を置かないで、かけたままうち捨てておくわな。かけっぱなしにしておくわな。[初出の実例]「罠を捨たと申て、則捨罠と申物に致いて置て御座るが」(出典:虎寛本狂言・釣狐(室町末‐近世初)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by