普及版 字通 「捶撻」の読み・字形・画数・意味
【捶撻】すいたつ

(ほんじやう)に在りし時、三千人の將爲(た)り。年四十を踰(こ)ゆるも、少しく
の如くならざれば、
ほ之れを捶撻す。故に能く其の勳業を
せり。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...