掟て仰す(読み)おきておおす

精選版 日本国語大辞典 「掟て仰す」の意味・読み・例文・類語

おきて‐おお・す‥おほす【掟仰】

  1. 〘 他動詞 サ行下二段活用 〙 さしずなさる。命令しておっしゃる。
    1. [初出の実例]「よろづの事ををきておほせられたるななり」(出典:源氏物語(1001‐14頃)浮舟)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例