普及版 字通 「掠劫」の読み・字形・画数・意味
【掠劫】りやくきよう(けふ)

にして行檢を治めず。嘗(かつ)て江淮の
に在りて、
を攻掠す。陸
、赴假(ふか)して洛に
る。輜重(しちよう)甚だ
んなり。淵、少年をして掠劫せしむ。~(機)之れに謂ひて曰く、
(けい)の才此(かく)の如し。亦た復(ま)た劫を作(な)すかと。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...