控扼(読み)こうやく

普及版 字通 「控扼」の読み・字形・画数・意味

【控扼】こうやく

抑制する。宋・司馬光〔張巡評〕攻拔邑の衆(おほ)き、斬首捕の多きは、功に非ざるなり。天下咽喉扼し、天下の大し、其の國家をして、已に傾けるに定め、びたるに存せしむる、斯(すなは)ち之れを功と謂ふべし。

字通「控」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む