デジタル大辞泉 「掻き抱く」の意味・読み・例文・類語 かき‐いだ・く【×掻き抱く】 [動カ五(四)]だく。抱きかかえる。かきだく。「わが子をひしと―・く」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「掻き抱く」の意味・読み・例文・類語 かき‐むだ・く【掻抱】 〘 他動詞 カ行四段活用 〙 =かきいだく(掻抱)[初出の実例]「上野安蘇(あそ)の真麻群(まそむら)可伎武太伎(カキムダキ)寝れど飽かぬをあどか吾(あ)がせむ」(出典:万葉集(8C後)一四・三四〇四) かき‐だ・く【掻抱】 〘 他動詞 カ行四段活用 〙 ( 「かき」は接頭語 ) =かきいだく(掻抱)[初出の実例]「思ひかけたてまつりて、かきだきたてまつり」(出典:古本説話集(1130頃か)六二) かき‐いだ・く【掻抱】 〘 他動詞 カ行四段活用 〙 ( 「かき」は接頭語 ) だく。かきだく。かきうだく。かいいだく。かきむだく。[初出の実例]「かきいだきおろして、いてたてまつり給て」(出典:宇津保物語(970‐999頃)蔵開中) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例