掻き落とし仕上げ(読み)かきおとししあげ

家とインテリアの用語がわかる辞典 「掻き落とし仕上げ」の解説

かきおとししあげ【掻き落とし仕上げ】

左官仕上げの一種モルタルなどの表面が乾く前に金串・こて・ブラシなどで引っ掻き、表面に細かい凹凸のある仕上がりにすること。◇「掻き落とし粗面(そめん)仕上げ」ともいう。「掻き落とし」と略す。

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

関連語 左官仕上げ

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む