精選版 日本国語大辞典の解説
〘他カ四〙
① 切りさく。かっさばく。
※近世紀聞(1875‐81)〈染崎延房〉四「その躬(み)も腹を掻剖(カキサバ)き」
② かきまわして散らかす。
※青春(1905‐06)〈小栗風葉〉夏「誰か留守に入って掻捌(カキサバ)いたらしいので」
〘他カ四〙 (「かっ」は接頭語) 腹などを勢いよく切り裂く。かききる。
※浄瑠璃・仮名手本忠臣蔵(1748)七「敵は用心厳敷(きびしく)近寄事も叶ひませず、所詮腹かっさばかんと存じましたが」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報