精選版 日本国語大辞典 「掻揚城」の意味・読み・例文・類語 かきあげ‐じろ【掻揚城】 〘 名詞 〙 土をかきあげてつくっただけの、簡単な城。かきあげじょう。かきあげのしろ。かきあげ。[初出の実例]「五人の内何様なる掻上城なりとも、預る事も有へしとて」(出典:藤葉栄衰記(1625頃)上) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by