普及版 字通 「揀」の読み・字形・画数・意味
揀
12画
[字訓] えらぶ
[字形] 形声
声符は柬(かん)。〔広雅、釈詁一〕に「擇(えら)ぶなり」とあり、よりわけることをいう。柬は東(

[訓義]
1. えらぶ、えらびわける、より出す。
2. ひろいとる。
[古辞書の訓]
〔

[熟語]
揀授▶・揀選▶・揀汰▶・揀退▶・揀択▶・揀罷▶・揀発▶・揀別▶・揀補▶・揀練▶
[下接語]
閲揀・招揀・慎揀・選揀・汰揀・料揀
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報