普及版 字通 「揚眉」の読み・字形・画数・意味 【揚眉】よう(やう)び 意気ごむ。唐・李白〔韓州(朝宗)に上(たてまつ)る書〕人物の衡(けんかう)、一たび品題を經ば、(すなは)ち佳士と作(な)る。君侯何ぞ階盈尺(えいしやく)の地を惜しみて、白をして眉を揚げ氣を吐き、雲に激昂せしめざるや。字通「揚」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by