摂州大坂画図(読み)せつしゆうおおさかがず

日本歴史地名大系 「摂州大坂画図」の解説

摂州大坂画図
せつしゆうおおさかがず

八一×九九センチ 宝暦九年野村長兵衛刊

解説 五色刷。図外に大坂蔵屋敷所付があって図中と合紋で結ぶ。所付には居城石高官名家紋を記す。「大坂古地図集」所収

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む