摧辱(読み)さいじよく

普及版 字通 「摧辱」の読み・字形・画数・意味

【摧辱】さいじよく

辱める。〔漢書、鮑宣伝〕丞相孔光、四時園陵を行(めぐ)る。~宣、~をして丞相の掾鉤止せしめ、其の車馬を沒入し、宰相を摧辱す。事、中丞に下す。~死一等を減じ、鉗(こんかん)(髪をそり、首に鉄かせをする刑)す。

字通「摧」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む