精選版 日本国語大辞典 「摩り落とす」の意味・読み・例文・類語
すり‐おと・す【摩落・摺落】
- 〘 他動詞 サ行五(四) 〙 こすって取りさる。
- [初出の実例]「玉のかどをすりおとすやうに彫琢して自然に皈す」(出典:清原国賢書写本荘子抄(1530)六)
- 「かれは過去をすり落したもののやうに、茫然とした」(出典:残夢(1939)〈井上友一郎〉一)
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...